masuTomo’s blog

競技プログラミングの勉強メモです.主にPythonを使用します.数学の記事も書くかもしれません.

yukicoder

yukicoder No.118 門松列(2)

★★に早く慣れたい。 問題 No.118 門松列(2) - yukicoder 長さが違う3本の竹を選べば適当に並べ替えることで門松列にすることができるので,異なる長さの竹を3本選ぶ選び方の総数(同じ長さの竹も区別する)を求めればよい。 同じ長さの竹が何本あるかがわか…

yukicoder No.959 tree and fire

★2は少し難しく感じます。 問題 No.959 tree and fire - yukicoder 期待値は最近の高校生は学習していない可能性が高いです。 よくわからない人はざっくり平均のことだと思っておきましょう。 ちなみに数学Bの教科書に載っています。 各マス目について木が…

yukicoder No.893 お客様を誘導せよ

この問題は別に書かなくてもいいかなと思ったけど,みんなそう思ったのか解説記事が少なそうなので一応書くことにした。 問題 No.893 お客様を誘導せよ - yukicoder やり方はすぐわかると思われる。 上図のようにレジ(塗りつぶしがレジ,白の四角が人)に人…

yukicoder No.897 compαctree

一問ずつ記事をかくのはどうなのか?という思いもある。 問題 No.897 compαctree - yukicoder 少し図を書いて考察すればすぐに規則がわかる。 N = 41, K = 3として考えてみる。 深さを最小にしたいので,各頂点に対する子の数はK個とするのが最良である。 …

yukicoder No.927 Second Permutation

時間ができたらyukicoderの★1.5~★2あたりを解いて勉強することにしている。今日はこれ。 No.927 Second Permutation No.927 Second Permutation - yukicoder 問題を読んだら,やることはわかる。 というか短い桁数のものなら人間の手でやった方が楽ちん。 …

yukicoder No.36 素数が嫌い!

今日もyukicoder 問題 yukicoder.me 入力で与えられた数が「素数,1,使う数自身」以外で割り切れるかどうかを判定する。 考え方 1はダメ。素数もダメ,入力で与えられた数Nもダメ。それ以外の数字で割り切れればOKということなので,合成数の約数を持つかど…

yukicoder No.16 累乗の加算

※noteに記事を投稿していましたが,数式を書きたくなることがたまにあるのでHatena Blogも試してみることにしました。 note.com 下記問題に挑戦した。問題詳細は以下。 yukicoder.me 愚直に実装したらTLEでした(そりゃそうだ)。 x, N = map(int,input().sp…